ボードゲーム 【テストプレイなんてしてないよ】の基本ルールとコツ。理不尽すぎて混沌パックなしで十分すぎる! とみぃ何かサクッと遊べるボードゲームは無いかな?とみぃできれば実力差の出ないやつで!そんなときは、テストプレイなんてしてないよをオススメします。こちらは、2015年に発売されたカオスゲーム。それぞれのカードに効果が書かれています。とにかく他... 2023.09.21 ボードゲーム
ボードゲーム あなたの運が試される【ストライク】の基本ルールとコツ。見事そろったときの高揚感がスゴい! とみぃ運試しのボードゲームがしたい!とみぃなにかサッと行えるものは無いかな?そんなときは、STRIKE(ストライク)がオススメです。いかに出目を揃えるか。そこだけが重要なモノなので。プレイするのに必要なものサイコロ(2〜6、× の目)ダイス... 2023.09.17 ボードゲーム
ボードゲーム 頭脳戦ボードゲーム【ブロックス】の基本ルールとコツ。慣れで攻略か「必勝法」はあるのか? とみぃひさびさに頭の使うゲームがしたいな...とみぃなにかイイものは?すぐに誰でも理解できるルール。かつ、頭の使うものといえば「ブロックス」です。2000年に、フランスで発売された陣取りボードゲーム。今もなお、その人気を博しています。その遊... 2023.09.12 ボードゲーム
ボードゲーム 説明書なしでも遊べる【クラッシュアイスゲーム】の基本ルールとコツ。はじめはコレで盛り上がろう! とみぃボードゲーム会を開こうと思っているんだけど...とみぃはじめは何がオススメなの?ぼくは毎回、クラッシュアイスゲームから始めています。その理由。遊び方がシンプル、かつ幅広い層で楽しめるから。ただルーレットを回して、氷を割っていく。ペンギ... 2023.09.10 ボードゲーム
ボードゲーム お題にセンスを感じる【ito】の基本ルールとコツ。初対面のオフ会でも使えるぞ! とみぃito(イト)って、ボードゲームの中で有名らしいけど…とみぃ一体どうやって遊ぶの?まず、みんなで力を合わせる協力型カードゲームです。1〜100の数字カードをそれぞれ手にします。その後、テーマに沿って話し合って…数字の小さい順に並べられ... 2023.09.06 ボードゲーム
ボードゲーム 必勝法なし【ハゲタカのえじき】の基本ルールとコツ。シンプルなのに心理戦で盛りあがるぞ! とみぃボードゲーム「ハゲタカのえじき」は簡単らしいけど…とみぃきちんと初心者でも楽しめるの?まず、ゲーム大賞(1988年)にノミネートされた歴史あるもの。2〜6人で遊べます。ただ数字カードを使って、15枚の得点カードを奪い合うだけ。シンプル... 2023.09.03 ボードゲーム
ボードゲーム なかなか終わらない【ルドー】の基本ルールとコツ。遊び大全だけでなく普段も3人で行えるのか? とみぃルドー(Ludo)の遊び方が知りたい!とみぃなかなか終わらないというウワサは本当なの?ルドー(Ludo)は、基本的に4人対戦です。サイコロを振り、自分のコマをゴールに進めます。先に4つ揃えた人が勝ち。単純なのに、大波乱が起こるボードゲ... 2023.08.21 ボードゲーム