重量級ボードゲームにも挑戦したいな…
やっぱ、CATAN(カタン)かな?
細かいルールが たくさんあり、初心者には不向き。
しかし1度プレイすると、なぜかハマってしまう。
そんなボードゲームです。
有名なものの1つで…
名前だけ聞いたことのある人も多い様子。
それもそのはず。
カタンは、1995年にドイツで発売されました。
なかなか歴史あるもの。
すでに世界中で人気を博しています。
プレイ人数は2〜4人。
カタン島の開拓者となり、資源を集めて発展させていきます。
自分のチカラで集めてもいいですが…
他のプレイヤーと交渉&交換するのもOK。
そのため、戦略性と駆け引きが楽しめる。
交渉力も身につけられるゲームです。
プレイするのに必要なもの
遊び方(ローカルルールあり)
- 海フレームを順番どおりに並べ、地形タイルをランダムに入れ込みます。
- 数値トークンを反時計回りに配置します。※1
- 各プレイヤーに、街道・開拓地・都市のコマや建設コスト表を配って準備完了。
- プレイする順番を決めます。
- 交差点に開拓地を1つ置き、それに接する街道も1つ置きます。
- 2周目は逆順で、同様に初期配置を決めます。※2
- このとき、開拓地に隣接する3つの資源カードを それぞれ1枚ゲットできます。※3
- 2つのサイコロを振り、出た目の和にある資源カードを手にします。※4
- 資源を使って建物を建設する・発展カードを使う・交渉する・パスする、などの行動をします。※5, 6
- 自分のターンで合計10点になったプレイヤーが勝利です。
※1 裏に書いてあるアルファベット順に並べます。
※2 すでに開拓地のある隣の交差点には配置できません。
※3 これより先、もとの順番どおりに進めます。
※4 開拓地が隣接しているプレイヤー全員が対象です。
※5 発展カードのみ、サイコロを振る前でもOK。
※6 パス以外の行動は何回でも可能です。
ボードゲームの所要時間など
プレイヤーの様子・評判
人生初のカタン。だいぶ盛り上がりました🔥 pic.twitter.com/821TpmOaHO
— おたけ@エンジニアの採用担当 (@Rev_Takemi) November 18, 2023
月曜会でした。
— money (@Money201808) November 20, 2023
カタン4戦。
4戦全てレンガ港に関わり、2勝。
全体的にレンガが安かったので、上手い事ハマりました。 pic.twitter.com/F0mGZI1U4e
今日はカタンを4戦やりました❗️ レンガが重要な日でした😅 #カタン pic.twitter.com/DISdWyXWFd
— small field (@obassan3852) November 20, 2023
今日はカタン pic.twitter.com/B7B1PpiExn
— にょろ (@nyorosuke2023) November 19, 2023
ドイツ版のカタンを買ってみた。
— ウチダ Jr. (@uchibic) November 18, 2023
日本版と結構デザインが違う。
(またカタン増えたから妻にキレられるな)#カタン pic.twitter.com/XBHvuoednq
勝利に近づける3つのコツ
参考となるYouTube動画
さて、CATAN(カタン)について。
おもに、中級者から上級者に愛されるボードゲームです。
メリットとしては以下のとおり。
- 思考力や戦略力、交渉力などが鍛えられる。
- 他のプレイヤーとの駆け引きを楽しめる。
- 家族や友人とのコミュニケーションツールになる。
このように、単なるゲームとしてだけでなく…
様々なメリットを享受できるツールでもあります。
もし軽量級に飽きてきたらオススメです。
きっと、カタンの魅力にハマってしまうことでしょう!
最後まで お読みいただき、ありがとうございました!